つの笛集団 サマーキャンプ2012 in 銚子
2012年8月17日(金)〜19日(日) ホテル ニュー大新
会場の風景
![]() |
|
会場からの銚子の風景 オーシャンビューの素晴らしい景観でした(^_^) |
個人レッスン
![]() |
|
ケリー・ターナー氏(アメリカン ホルンカルテット)による 個人レッスン風景 まさかの公開マスタークラス&トップバッターでビックリ・・・ モーツァルトのHr協奏曲第3番を当初予定していましたが、急遽、 切り札(?)のバガテルに変更し公衆の面前で開き直って ブチかましてきました ターナー氏のレッスンは、H.バウマン仕込みの素晴らしいレッスンで、 全ての音に妥協を許さない真摯な姿勢に心打たれました。 また、私の低音(ペダルトーン)を絶賛頂き、大変自信になりました!! |
![]() |
|
個人レッスン後に、ケリー・ターナー氏との記念撮影 |
![]() |
|
今年で3年連続になる個人レッスンをして頂いた、日高 剛 先生 (NHK交響楽団 首席代行ホルン奏者)との記念撮影 今回はモーツァルトのHr協奏曲第3番を指導頂きました。 私の最大のウィークポイントの高音域での発音、コントロール及び リップトリルの効果的なかけ方、練習方法etcを指導頂き、 大変勉強になりました。 |
交流会にて
![]() |
|
ターナー夫妻との記念撮影 奥様も、超スゴ腕のホルン奏者です・・・まさしく最強夫婦!! |
クラス別ホルンアンサンブル発表会にて
![]() |
|
日高クラスによる発表 今回の演目は「カルメン」 難曲に苦戦しながらも、本番は何とか無事に演奏できました、ふぅ・・・ |
![]() |
|
日高クラスでの記念撮影 日高クラスは、雰囲気も良く楽しく練習出来ました、みんな、ありがとう(^_^)/ |
Copyright Takahiro Onuki 2000-2012 All rights reserved