第36回 水戸市芸術祭交響楽演奏会
茨城交響楽団 水戸芸術館公演
2003年7月26日(土) 水戸芸術館コンサートホールATM
指揮:井口 聖一 チェロ独奏:向山 佳絵子
W.A.モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 K.620
F.J.ハイドン:チェロ協奏曲第2番ニ長調 Hob.Zb-2
W.A.モーツァルト:交響曲第41番ハ長調 K.551「ジュピター」
エントランスコンサート
![]() |
|
![]() |
|
開演前にエントランスにて、木管8重奏を演奏しました。 自分にとって、慣れない木管アンサンブルなので悪戦苦闘 しましたが、なんとか無事(?)に演奏出来ました(*^_^*) L.V.Beethoven:Oktett op.103 |
リハーサル風景
![]() |
![]() |
エントランスコンサートのリハーサル風景。 |
![]() |
ジュピターのリハーサル風景。 素晴らしい響きにビックリでした!! いつもの○民文化センターとは大違いです・・・。 |
![]() |
![]() |
|
チェロ独奏の向山さん とても素晴らしい 演奏でした。 |
指揮者の井口さん。 |
![]() |
茨響Hrセクション記念撮影。 今回は、室内楽コンサートなので 寂しく2人だけです・・・(>_<) |
Copyright Takahiro Onuki 2000 All rights reserved