茨城交響楽団 創立40周年記念公演
第84回定期演奏会
2002年6月30日(日) ひたちなか市文化会館
Vn独奏:大谷康子 指揮:山下一史
C.サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番ロ短調op.61
G.マーラー:交響曲第9番ニ長調
当日リハーサルにて・・・。
![]() |
マラ9のリハーサル中。 |
![]() |
茨響Hrセクション、炸裂中・・・。(マラ9にて) |
![]() |
![]() |
Vn独奏の大谷康子さん 素晴らしい技術と音楽性で 茨響を引っ張ってくれました。 |
指揮の山下一史氏 とにかく熱い指揮でした・・・。 |
![]() |
サンサーンスのリハーサル中。 |
打ち上げにて・・・。
![]() |
![]() |
茨響Hrセクションの誇る 名ソリストの中原さん。 只今ファン急増中・・・(笑) マラ9でも素晴らしいHrソロを 聴かせてくれました。泣かせる ソロを吹かせたら天下一品!! 彼のソロを体感してみたい人は、 7/28サントリーホールへGO!! |
茨響Hrの名2nd奏者にして 茨響の誇る裏方業務の スペシャリストの関野先輩。 今回裏方の人手不足にも拘らず 見事な仕切り、ご苦労様でした。 マラ9の2ndHrソロも本当に お疲れ様でした。 |
![]() |
茨響Hrセクションによる記念撮影。 W杯サッカー決勝当日という事でサッカーバージョン?? うーん、何かが違う・・・(爆) |
Copyright Takahiro Onuki 2000 All rights reserved